第二新卒のキャリア形成に強い企業は「成長産業」。選び方や具体的な社名を徹底紹介

この記事は有料職業紹介事業として厚生労働大臣の許可を受けている株式会社しごとウェブ(許可番号:13-ユ-306679)が制作しています。

第二新卒として転職先を探しているときに

「第二新卒を積極採用している企業はどこ?」

「第二新卒のキャリア形成に強い大手上場企業を知りたい」

「向いている企業の見分け方や探し方を知りたい」

と悩んでしまいますよね。

新卒で就職したものの、転職を考えているなら次の就職は失敗できないと考えているのではないでしょうか?

確かに、第二新卒の転職は今後のキャリアが大きく決定される転職になるため、企業選びから慎重に進めましょう。

私はこれまで採用担当者として上場企業からベンチャー企業、中堅企業と、幅広い企業・業界を見てきました。

結論からお伝えすると、第二新卒のキャリア形成に強い企業はこれから伸びていく成長産業です。

今後の成長を見込むことができない時代遅れの業界、「斜陽産業」は避けるのが無難です。

斜陽産業に入っても収益が見込めないと、経費削減が必須となります。

明るいニュースもなく、リストラの心配をしながら働き続けるのは、将来的に不安ですよね。

実際、銀行では数年間で数千人規模の人員整理(リストラ)を発表しています。

転職先の企業選びを間違えると入社した途端に、また転職を検討しなくてはなりません。

この記事では、時代を先読みした就職先の選び方や成長産業の具体的な企業名まで紹介しています。

第二新卒のキャリア形成に強い企業を探している方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

第二新卒で優良企業への転職法

あなたは企業選びに悩んでいませんか?

自分に合った企業を見つけるためには情報収集が大切ですが、どんな情報を集めるべきか理解できている方は非常に少ないです。

転職活動や企業選びに悩んでいる方は就職支援サービスで無料のキャリア相談を受けてみてください。

転職のプロに相談することで本当にあなたがやりたいことや集めるべき情報の方向性が明確になります。

その結果、必要な情報かそうでない情報かの判断ができるようになります。

筆者のおすすめの就職支援サービスはハタラクティブです。

ハタラクティブは第二新卒などの職歴やスキルに自信がない方のサポートに強く、優良企業の求人も豊富です。

提案力も強くマンツーマンのカウンセリングであなたの強みを活かせる適職を提案してもらえます。

少しでも企業選びや転職活動に迷いがある方は、ぜひ無料相談だけでも受けてみてください。

>ハタラクティブの無料相談はこちら

第二新卒を受け入れる企業は大手から中小まで範囲が広い

第二新卒を受け入れる企業は大手から中小まで幅広いです。

昨今では大手企業・中小企業共に新卒採用に苦戦しているため、第二新卒を採用したいと考えている企業が増えてきています。

また、大手企業は採用難だけではなく、社内の年齢バランスも悪くなっており、若手社員が不足しています。

リーマンショックや東日本大震災の影響で新卒採用ができなかった影響が今の若手社員不足に響いているのです。

現在は新型コロナウイルスの感染拡大で、転職には不向きの時期に思えるかもしれません。

しかし、企業としては今後さらに進行する少子高齢化を予測して、さらに若手の採用は急務となっています。

そのため、第二新卒の転職に妥協は不要です。

業界、職種共に希望の転職を叶えましょう。

そして第二新卒での転職先は多くあるため

  • 業界
  • 職種
  • 企業

の選び方が大切となってきます。

「第二新卒を受け入れる企業は大手から中小まで範囲が広い」まとめ

  • 第二新卒を受け入れる企業は大手から中小まで幅広い
  •  昨今では大手企業・中小企業共に新卒採用に苦戦しているため、第二新卒を採用したいと考えている状況
  • また、大手企業は採用難だけではなく、社内の年齢バランスも悪くなっており、若手社員が不足している状況
  • そのため、妥協した就職は不必要

次ではその選び方について紹介していきます。

【ポイントは3つ】時代を先読みした就職先の選び方

「これから伸びる企業ってどんな企業なのだろうか」と気になっていませんか。

時代を先読みした就職先の選び方として、以下のポイントがあります。

  • ポイント1:零細企業よりも大手企業を狙う
  • ポイント2:終身雇用の年収アップを狙うよりも、個人スキルの習得をしよう
  • ポイント3:大量生産の製品を製造するところは避けよう

それぞれについて解説します。

ポイント1:零細企業よりも大手企業を狙う

零細企業よりも第二新卒は大手企業を狙うようにしましょう。

零細企業は資本的な体力がないため、給与が上がりにくく、また仕事で使えるお金も限られてくるため、基本的には避けた方が無難です。

大手企業は様々な仕事に経費をかけて挑戦できる体制が整っており、スキルアップには実は良い環境です。

ポイント2:終身雇用の年収アップを狙うよりも、個人スキルの習得をしよう

終身雇用で1社での年収アップを狙うよりも、自分の個人スキルを磨くようにしましょう。

昨今では総合職型の人材よりも一つのスキルに特化した人材が求められているためです。

例えば経理や営業を合計5年やっている人材よりも、経理だけを5年間経験している人材の方が市場価値は高くなります。

これだけは誰にも負けないという経験を得るようにしましょう。

替えのきく人材は淘汰されやすくなるでしょう。

ポイント3:大量生産の製品を製造するところは避けよう

大量生産の製品を製造するところは避けるようにしましょう。

高度経済成長期は製造すればするだけ売れた時代もありましたが、いまは高付加価値を持った商品しか売れません。

高くても良いものをしっかりと生産する企業を選ぶようにしましょう。

また大量生産している企業では歯車化された仕事になりやすくスキルも身につきません。

できる限り創意工夫ができる知的労働を選ぶようにしましょう。

「時代を先読みした就職先の選び方」まとめ

  • 零細企業よりも大手企業を狙う
  • 終身雇用の年収アップを狙うよりも、個人スキルの習得をしよう
  • 大量生産の製品を製造するところは避けよう

「じゃあ、どの企業を選んだらいいの?」と気になりませんか。

次は、第二新卒のキャリア形成に強い成長産業について解説します。

第二新卒のキャリア形成に強い業界は成長産業。キーワードはX-Tech

第二新卒のキャリア形成に強い業界は成長産業である、X-Tech(クロステック)です。

X-Techとは既存の産業をITの力で活性化する産業全体を指します。

金融のフィンテックや農業系のアグリテックなどの種類があります。

具体的には、以下の企業と種類があります。

  • 【金融系事例】フィンテックならメタップス
  • 【農業系事例】アグリテックならFarmship Inc.
  • 【教育系事例】エドテックならベネッセ
  • 【人材系事例】HRテックならWantedly
  • 【食料系事例】フードテックならクックパッド

それぞれについて解説します。

【金融系事例】フィンテックならメタップス

フィンテックは金融とIT技術で決済の簡略化などを目指す取組です。

メタップスは上場しており、簡易決済システムの販売などを行っています。

これから伸びる市場に参加している企業です。

参考:採用情報 – 株式会社メタップス

【農業系事例】アグリテックならFarmship Inc.

アグリテックはアナログであった農業にITの技術を活用する取組のことです。

Farmship Inc.は工場内で野菜を栽培する技術を保有した企業です。

AIを活用して工場内で安定的に野菜を栽培するなど、これから求められる技術を保有しています。

資金調達も非常に順調であり、これから注目のベンチャー企業です。

参考:Contact | 株式会社ファームシップ

【教育系事例】エドテックならスタディサプリを提供するリクルート

エドテックは教育問題をITの力で解決する取組です。

スタディサプリはリクルートが提供しているサービスですが、月額980円で人気講師の授業を受けることができるなど、教育の格差是正に取り組んでいます。

経済力で学力に差がつかないようにするなど、ITの力で教育問題解決を目指しています。

参考:スタディサプリ|大人の英語も、受験勉強も。

【人材系事例】HRテックならWantedly

HRテックはITの力で人事部門の抱えている問題を解決するサービスを展開している企業です。

Wantedlyは企業が人材を採用する際に、待遇の掲載禁止などを行い話題を呼んだサービスでした。

企業の理念を発信することで、これまで採用がうまくできなかった企業も採用できるようになるなど、転職市場にITの力で貢献しています。

参考:Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS

【食料系事例】フードテックならクックパッド

フードテックは食の問題をテクノロジーで解決する取組を指します。

フードテックの中ではクックパッドがFoodClipという食ビジネス専門のメディアを立ち上げるなど話題になっています。

食品業界のデジタルマーケティングに算入するなど、食に関する問題をITの力で解決する姿勢があります。

参考:レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

【キーワードはX-Tech】第二新卒のキャリア形成に強い業界は成長産業

  • X-Techとは既存の産業をITの力で活性化する産業全体を指す
    • 【金融系】フィンテック
    • 【農業系】アグリテック
    • 【教育系】エドテック
    •  【人材系】HRテック
    • 【食料系】フードテック

次はスキル(職種)で選ぶならこの企業、というものを紹介します。

スキルで選ぶならこの職種・企業

スキルを磨くにあたっては、強みを持った企業を選ぶようにしましょう。

特定のスキルを磨きたい場合、以下の企業を選ぶと良いです。

  • プログラマーなら富士通
  • 事務系(企画立案能力を磨く)ならトヨタ自動車
  • 技術系ならソニー
  • コンサルタント職ならアクセンチュア
  • 施工管理なら竹中工務店

それぞれについて解説します。

プログラマーなら富士通

プログラマーなら富士通がおすすめです。

第二新卒を採用していることもあり、採用されやすくなっています。

また、大手企業でプログラマーの仕事をすることによって、顧客の課題解決をできるシステムエンジニアの仕事も出来るようになります。

事務系(企画立案能力を磨く)ならトヨタ自動車

事務系の仕事をするなら、トヨタ自動車がおすすめです。

トヨタ自動車では企画立案能力を磨くことができます。

組織全体を動かす書類の作成の方法から、企画立案の方法までを徹底的に叩き込まれます。

ただの事務処理屋さんで一生を終えたくない方には向いています。

技術系ならソニー

技術系ならソニーがおすすめです。

白物家電のイメージだけで選ぶと、衰退産業に感じますが、金融など様々なことに挑戦しています。

技術系のキャリアパスに関しては、いまだに非常に魅力的です。

コンサルタント職ならアクセンチュア

コンサルタント職ならアクセンチュアを狙ってみましょう。

第二新卒でアクセンチュアに行けるの?」と思う方もいるかもしれませんが、アクセンチュアは積極的に第二新卒採用を行っています。

外資系コンサルタントの中では英語力をあまり問われないなど、比較的入社しやすく、給与も高いのでおすすめできます。

施工管理なら竹中工務店

施工管理なら竹中工務店を狙ってみましょう。

竹中工務店は非常に規模の大きな会社です。

元請けでの仕事を経験できるため、施工管理などの仕事を根本から学ぶことができるなど、メリットが大きいです。

具体的に第二新卒に向いている企業や業界が分かっても「どうすれば内定を獲得することができるの?」と気になりませんか。

次ではその点について紹介します。

スキルで選ぶおすすめの職種・企業

  • プログラマーなら富士通
  • 事務系の仕事をするなら、トヨタ自動車
  • 技術系ならソニー
  • コンサルタント職ならアクセンチュア
  • 施工管理なら竹中工務店

第二新卒のキャリア形成に強い企業に入社するには就職支援サービスの活用が必須

第二新卒のキャリア形成に強い企業に入社するには就職支援サービスの活用がおすすめです。

基本的に第二新卒の転職ではスキルも経験もほぼ未経験の状態で転職することになるため、求人が限られます。

一般の就職支援サービスでは未経験OK求人は一部で限られてくるため担当者も詳しくありません。

その点、第二新卒に特化した就職支援サービスを選べば担当者も求人に精通しており第二新卒者の考え方や経験、希望をくみ取って魅力的な提案をしてもらえるでしょう。

筆者が特におすすめする就職支援サービスは

  • ハタラクティブ
  • 就職カレッジ
  • マイナビAGENT

です。

それぞれについて解説します。

ハタラクティブ

ハタラクティブは主に20代の若者の就職をサポートする就職支援サービスです。

職歴が少ない第二新卒の方にも転職をマンツーマンでサポートしてもらえます。

また、幅広い職種の求人を取り揃えていることも特徴のひとつとなっています。

営業や事務だけでなくエンジニアやWebデザイナーなど、IT系の職種も豊富です。

未経験職種へチャレンジしたい第二新卒の方にもぜひ利用してほしい就職支援サービスです。

>若手の就職に強いハタラクティブはこちら

就職カレッジ

就職カレッジは第二新卒やフリーターなど、職歴に自信がない方におすすめです。

スキルや経験がないと優良企業への入社が難しいイメージがあるかもしれませんが、就職カレッジではブラック企業の求人を排除して入社後の定着率が高いホワイト企業の求人を取り揃えています。

書類選考免除の求人もありますので、職歴にとらわれない自分で勝負できるのもおすすめのポイントです。

未経験からでも挑戦できる求人が豊富なため、第二新卒でも十分キャリアを築いていくことができます。

>職歴に自信がない方にもおすすめの就職カレッジはこちら

マイナビAGENT

マイナビAGENTは業界でもトップクラスの規模を誇る就職支援サービスです。

特に20代の若手の転職に強く、第二新卒の実績も豊富です。

大手企業や優良企業とのつながりも強いため、好待遇求人を紹介してもらえるチャンスがあります。

サポートも充実しているため登録しておいて損はない就職支援サービスです。

>マイナビAGENTはこちら

まとめ

第二新卒を受け入れる企業は大手から中小まで幅広いです。

受けることができる求人が多いからこそ、慎重に選ぶ必要があります。

時代を先読みした就職先の選び方として、以下のポイントがあります。

  • ポイント1:零細企業よりも大手企業を狙う
  • ポイント2:終身雇用の年収アップを狙うよりも、個人スキルの習得をしよう
  • ポイント3:大量生産の製品を製造するところは避けよう

出来るだけ将来性のある企業を選ぶようにしましょう。

第二新卒のキャリア形成に強い業界は成長産業である、X-Techです。

X-Techには、具体的には以下の企業と種類があります。

  • 【金融系事例】フィンテックならメタップス
  • 【農業系事例】アグリテックならFarmship Inc.
  • 【教育系事例】エドテックならスタディサプリを提供するリクルート
  • 【人材系事例】HRテックならWantedly
  • 【食料系事例】フードテックならクックパッド

特定のスキルを磨きたい場合、以下の企業を選ぶようにしましょう。

  • プログラマーなら富士通
  • 事務系(企画立案能力を磨く)ならトヨタ自動車
  • 技術系ならソニー
  • コンサルタント職ならアクセンチュア
  • 施工管理なら竹中工務店

第二新卒で転職する場合、具体的には、以下の就職支援サービスがおすすめです。

  • ハタラクティブ
  • 就職カレッジ
  • マイナビAGENT

よくある質問と回答

第二新卒のキャリア形成に強い企業はどんな企業ですか?

第二新卒はスキルが習得できる大企業を選ぶようにしましょう。

特に、成長産業であるX-techなら今後のキャリアアップにも役立ちます。

これから伸びていく業界とはどんな業界ですか?

X-Teckと言って、既存の産業をITの技術を使って活性化していく産業が、今後の成長が期待できる業界です。詳しくはこちらをご覧ください。

監修者

上場・ベンチャー・中堅企業で様々な役割を経験。今なお、採用・人事の業務を最前線で経験し、「いま」の「生きた」知見を発信しています。