稼げる日産期間工の魅力的な一時金や寮を徹底解説

出勤率90%で皆勤手当!稼げる日産期間工の魅力的な一時金や寮を徹底解説

この記事は有料職業紹介事業として厚生労働大臣の許可を受けている株式会社しごとウェブ(許可番号:13-ユ-306679)が制作しています。

稼げるとして人気の日産期間工。

この記事では、実際に日産期間工で働いた体験を元に、日産期間工のリアルな実態を紹介していきます。

各拠点で仕事内容はもちろん、寮や給料などの待遇も違うため、どの工場に応募しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

期間工.jpから日産期間工に応募する

日産期間工の仕事内容、給料、各種手当て

日産の仕事内容   

期間工と言えば力仕事と言うイメージがあるかと思います。

しかし実際はそれだけではなく、色々な職種があります。

日産での主な仕事内容を以下にまとめました。

  • 組み立て
  • 塗装
  • 加工
  • 物流
  • 検査
  • エンジン製造
  • 部品の供給 

しかし、 これらの仕事はある程度自分で選ぶことができます。

と言うのも、日産は各地に工場があり、その工場ごとに仕事内容が決まっているのです。

そのため、応募の際にどこの工場を選ぶかで担当する可能性のある職種を絞り込むことができるわけです。

私は追浜工場に配属され働いていたので、そこでの仕事内容を紹介していきたいと思います。

追浜工場での主な仕事は、組み立てと塗装がメインであり、期間工のほとんどは組み立てに配属となります。

組み立てとは、次々に流れてくる車体にエンジンやドアや足回り、内装などのパーツを取り付けいく仕事です。

塗装は文字通り、車体や各パーツの塗装となります。

どちらも専門的なスキルは必要なく、事前に研修があるので未経験でも安心して働くことができます。

むしろ、半数以上の期間工は未経験からこの仕事を普通にこなしています。

ボディーの作成や大まかな塗装は全てが機械による自動作業です。

しかし機械では処理しきれない細かな部分の塗装、各パーツの組み立てやチェックは人による手作業で仕上げていきます。

仕事自体は拍子抜けするほど単純で、難しいことは何一つありません。

しかし塗装はともかく、この組み立て作業は「期間工の全仕事の中で最も過酷な仕事」と言われています。

単純にパーツを運ぶ際の重さによる疲労や、取り付けるパーツも多種多様です。

また取り付け箇所によっては、体をねじったままや仰向け、逆さになったままなど無理な姿勢を維持したまま作業をしなければなりません。

慣れないうちは、頻繁に体がつったり痺れを感じることがあります。

ですが、体がそのような状態にあったとしても仕事は待ってはくれません。

次から次へと製品が流れてくるため、少しでも作業が遅れれば周りにも大きな迷惑をかける事になるので、常に動き続けなければいけません。

わかりやすく言えば、1つの作業を数分のうちに完了させないと全く仕事になりません。

体への負担に加え、常に煽られという精神的な負担も加わるため、仕事後は心身共に満身創痍となります。

簡単な作業とは言え、配属されればひたすら同じ作業を繰り返すため、疲れによる集中力の低下や単純作業の繰り返しによる錯覚などから、ミスが起きやすい職場と言えます。

組み立ては車を仕上げる重要な工程であり、ほんの少しのミスでも命取りとなります。

そういった重圧にも耐えながらの作業となるので、しっかりとした責任感と覚悟を持って臨んでください。

工場ごとに違う仕事内容と手当、待遇

日産は複数の工場が各地に存在しますが、同じ日産の期間工でも仕事内容、給料や手当てなど色々異なる部分があります。

経験者手当てとして10万円が貰える工場もあります。

しかしその場合、入社祝い金がなかったり満了慰労金が低いなどのマイナス部分もあるので、手当てだけでどの工場が良いとは言えません。

まずは工場ごとの違いを把握し、どの工場が自分に合っているのか知ることが大切です。 

ですがどの工場でも高額な手当てがプラスされることは間違いありません。

追浜工場(神奈川県横須賀市)

追浜工場でのメインとなる仕事は組み立てと塗装です。

追浜工場の魅力は入社祝金が50万円と高額なうえ、満了金も最大150万円と、他工場と比べてかなり高いです。 

私が追浜工場で働いていた1年半の間での平均月給の例を紹介します。

日産は時給制であり、追浜工場は1,200円となります。

給料の例として、1日8時間勤務で月22日勤務したとすると、約21万円が基本給となります。
※計算式:1200円/時×8時間=9600円/日、9600円/日×22日=211,200円/月

ここに時間外手当や深夜手当てをを加える ことで、手取り額は30万前後になります

時期によっては繁忙期や閑散期があり、それに伴い出勤日数や作業時間に変更があるため多少前後します。

しかしそれらを踏まえても平均的に30万円ほどは稼げるので、やはり日産期間工は高収入な仕事であるといえます。

また、追浜工場では以下のような手当てがあります。 

  • 入社祝い金:50万円
  • 皆勤手当て:8万円(2ヶ月ごとの支払い額なので月換算では4万円)
  • 食事手当て:3万円
  • 残業手当て:+30%
  • 深夜手当て:+25%
  • 休出手当て:+40%
  • 満了慰労金:最大150万円(6ヶ月ごとに支給、最大36ヶ月勤務で合計150万円)
  • 勤続ボーナス:5万円(6ヶ月ごとに支給) 

このように、通常の企業では考えられないほど充実しています。

それこそ単純に計算すれば、これらの手当てだけで月に10万円ほどの収入にもなります。

ここに働いた分の基本給や時間外手当、深夜手当て、休出手当てがプラスされるのですから稼げるわけです。

とにかく稼ぎたいという方には、日産追浜工場はおすすめです。

⇒追浜工場の求人をチェックする

横浜工場(神奈川県横浜市)

日産期間工の横浜工場では、エンジン製造がメインです。

他の企業にはない職種であり、レアな経験ができるのが魅力です。

とは言えこちらも大部分は機械が作業し、細かな部分を手作業で行い仕上げていきます。

車体の組み立てなどとは違い、期間工としては珍しく力を必要としない職場なので肉体的な疲労が少ないです。

仕事自体も難しいことは無くとても簡単なので、未経験でも挑戦しやすい期間工と言えます。

ですが、エンジンは車の心臓とも言える重要なパーツであり、神経を研ぎ澄ましての精密な作業が求められ、それを常に維持していかなければいけないので心的疲労は計り知れません。

組み立てとは違いライン作業ではないので、集中してじっくりと作業がしたい方や、細かな作業が得意な方には向いている職場だと思います。

横浜工場の入社祝金は、追浜工場と同じく50万円の支給があります。

満了慰労金は3ヵ月在籍で9万円と、ほかの工場と比べると少ない支給となっています。

  • 入社祝い金:50万円
  • 皆勤手当て:8万円(2ヶ月ごとの支払い額なので月換算では4万円)
  • 食事手当て:3万円
  • 残業手当て:+30%
  • 深夜手当て:+30%
  • 休出手当て:+40%
  • 赴任手当て:2万円
  • 満了慰労金:9万円(3ヶ月在籍で支給)
  • 経験者手当:5万円(2009年以降に1年以上継続して横浜工場で勤務経験ありの場合)

⇒横浜工場の求人をチェックする

いわき工場(福島県いわき市)

通常、期間工ではマイカー通勤を禁止している企業が多いですが、日産期間工のいわき工場では車通勤OKかつ無料の駐車場があります

と言うのも、いわき工場付近では公共の交通手段がありません。

寮から工場までの移動には車が必要なために、マイカーの所持が応募の際の条件に組み込まれています。

仕事内容は、電動ドライバーや工具を使用した組み立て作業や、機械操作による組み立てや加工等です

いわき工場の入社祝金はは、横浜工場、追浜工場と同じく50万円の支給があります。

また、満了慰労金の総額は60万円と、日産期間工の中では高い方だと言えます。

  • 入社祝い金:50万円
  • 残業手当て
  • 深夜手当て
  • 休出手当て
  • 満了慰労金:60万円(6ヶ月満了時に10万円、2回目以降3か月ごとに5万円支給) 

⇒いわき工場の求人をチェックする

栃木工場(栃木県河内郡上三川町)

栃木工場ではいわき工場と同じく組み立て業務がメインですが、扱う車種に大きな違いがあります。

国内向けとしてシーマやフーガ、フェアレディZ、海外向けにはインフィニティやロードスターなどの高級車を製造しています。

こうした高級車が、自分の手によって完成されてく工程は、車好きな方にとっては何よりも感動できる経験ではないでしょうか。

栃木工場では、入社祝金がほかの工場より高く70万円もの支給があります。

また、満了慰労金は6ヶ月在籍で最大19万円と他工場と比べて少なめの支給となっています。

  • 入社祝い金:70万円
  • 皆勤手当て:8万円(2ヶ月ごとの支払い額なので月換算では4万円)
  • 食事手当て:3万円
  • 残業手当て
  • 深夜手当て
  • 休出手当て
  • 赴任手当て:2万円
  • 満了慰労金:19万円(6ヶ月在籍)
  • 経験者手当:5万円(6ヶ月以上)、10万円(1年以上)

⇒栃木工場の求人をチェックする

実録!私は年収380万円でした

私は日産で1年半ほど働いていましたが、幸いな事にこれと言った閑散期もなくコンスタントに稼ぐことができました。

給料が40万円に届きそうな月もあったりと、繁忙期に恵まれていたのもありがたかったです。

しかしどれだけ働いたとしても高額な手当てがあればこその年収なので、期間工の魅力はやはり充実した手当てであることを改めて実感しました。

日産期間工に応募しよう

日産期間工への応募を考えている方は、大手期間工求人サイトの期間工.jpに相談がおすすめです。

専任のアドバイザーによる応募書類の添削や面接対策など転職のサポートを無料で受けることができるためです。

日産期間工の求人情報は日々変化するため、最新の情報が知りたい方はぜひこの機会に登録してみてください。

期間工.jpの無料相談はこちら

日産期間工はきついかを体験談をもとに解説

きついと言われる日産期間工について、期間工で実際に私が働いていた中で、特にきついと感じたことを紹介します。

とにかく過酷な組み立てによる肉体労働がきつい

期間工として割り当てられる主な職種のなかでも、組み立ては期間工の全職種の中で最も過酷な仕事です。

とにかく体を酷使するので、1日が終わる頃には疲労が半端じゃありません。

就業から1ヶ月の間は、常時筋肉痛でまともに体を動かすことができませんでした。

どれだけ休んでも疲労が取れることもなく、日を重ねるごとに蓄積されていくことで体は悲鳴をあげていました。

ついには、足が鉛のように重くなり歩行すら困難だったのは、今でも忘れられな体験です。

握力もなくなり、ペットボトルのキャップすらまともに開けられないということもありました。

しかし、このように私が実感している以上に体は深刻だったようです。

と言うのも土日が休みだったのですが、金曜の仕事が終わり寮に戻ると同時に私はベッドに倒れこみました。

そのまま気絶するかのように眠りに落ち、途中で目を覚ますことなく朝を迎えました。

しかし驚いたことに、目を覚ましたその日は日曜であり、土曜日丸々1日目を覚まさずに眠り続けていたのです。

厳密に言えば、金曜の夜9時から日曜の朝10時までなので、実に37時間もの間私は眠り続けていたことになります。

そんな異常とも言える事態をその身をもって体験したことで、改めて期間工の辛さを認識することになったのです。

幸い私の体は壊れることなく順応することができましたが、耐えられずに辞めていく方もたくさん目にしてきました。

これまでにデスクワークだけで、工場などでの体を動かすような勤務経験がない方では、体力的にまず間違いなく務まりません。

身に覚えのある方はトレーニングなどをこなし、ある程度体を作ってから期間工を目指すことを強くお勧めします。

変則的な勤務時間がきつい

期間工では日勤だけでなく夜勤もあります。

基本は日勤の8:00~17;00 夜勤の20:00~翌5:00までの2交代になります。

完全に昼夜が逆転することになるので体内リズムが大幅に狂わされ、それにより体調不良になりすく常に体は重く感じます。

しかもこの交代勤務は短いサイクルで繰り返されます。

夜勤に慣れる前に日勤に戻され、また夜勤となって順応までにも時間がかかることもあります。

私の場合は過去に夜勤を経験済みだったため、問題はありませんでした。

この夜勤による手当は、期間工の手当の中でも最も稼ぐことができる重要なものなので、是非対応したいところです。

しかし、そのために無理をしがちでもあるので注意も必要です。

昼夜逆転により、なかなか寝付けず睡眠も不足になりがち。

これに組み立てによる消耗がプラスされるのですから、体が壊れても何の不思議もありません。

こうした変則的な生活に耐えられる自信がない方に務まることはできない職場と言えますので、働く際は自身をよく把握した上で臨んでください。

日産期間工のメリット

日産期間工のきついと言われるところを紹介しましたが、メリットも十分にありますので、その魅力を紹介します。

日産期間工には色々な手当てがあるのですが、その中のひとつである「皆勤手当」が他社とは多少異なり、月の出勤率が90%に達していれば満額支給されます。 

支払われる金額は工場ごとに違い、2ヵ月ごとの支払いで6~8万円が支給されます。

追浜工場は8万円で、月に換算すれば4万円支給で、収入としてはかなり大きいです。 

他社では皆勤手当は100%の出勤率でないと支払われないのがほとんどなので、日産はかなり緩いと思います。 

実際私も定められた休日以外に毎月1~2日は休暇を取っていたのですが、1度として皆勤手当てが支払われなかったことはありませんでした。

ハードルはかなり低いです。 

日産期間工の寮

日産期間工について説明してきましたが、最後は期間従業員が住むことになる寮についてお話します。

ちなみに、私が日産の期間工として過ごした中で最も印象に残っているのがこの寮での生活です。

極端な話、この寮だけのために追浜工場を選択するのもありだと思います。

内容は以下にまとめましたので是非ご覧ください!

寮は原則無料

まず最初に言っておきますが、日産追浜工場の寮は凄いです。

期間工ではもはや当たり前と言ってもいいですが家賃、光熱費共に無料です。

出稼ぎに来ている身としては、こういった生活費の大半を抑えられるのは非常に助かります。

とは言え、これらは他企業でも言えることなので別段特別ではありません。

しかし、この追浜工場の寮であるドミトリーは他社とは圧倒的に違う点があり、とにかく全てにおいて質が高いんです。

築浅ということもあり、全体的にとても綺麗なのも好印象です。

ここの寮に住めるのであればそれだけで満足してしまいそうになるくらいです。

個室の割当方法は「ランダム」

部屋割りは企業側により決められるので、こちらから指定することはできません。

ですが、どの部屋も同じ間取りで差は無いので気にすることは無いと思います。

全室日当たりもいいので快適です。

インターネット環境は「快適」

光、ADSLで繋ぐことができます。

ネット検索やゲームなど、どんな場面でも快適に利用することができます。

風呂は「各部屋に配備!」 

期間工での寮生活となると風呂などは共用のものが多いのですが、日産追浜工場では嬉しいことに各部屋に備え付けられています。

好きな時に誰の目を気にすることなく利用できるのは、本当にありがたいです。

トイレも風呂とは別々に配置されています。

間取りは1K

8帖程の清潔感のある綺麗な洋室です。

この他に1帖くらいのキッチンがついています。

一人で暮らすには十分すぎる広さだと思います。

バルコニーもあるので、外に出て追浜の綺麗な景色を眺めるのも楽しみの一つです。

食事は自己負担

寮には食堂が無いので、食事は全て自分で用意します。

とは言え徒歩数分の圏内にはショッピングモールやコンビニ、飲食店などが豊富に揃っているので困ることは全くありません。

自炊は「自室で可能」

各部屋にはIHヒーターが設置されているので、好きに調理が可能です。

食費も抑えたいと言う方にとって自炊ができるのは嬉しいです。

車の持ち込みは「禁止」

残念ながら追浜寮は期間工のマイカー、バイクいずれも持込が禁止されています。

しかし、勤務地の工場まで徒歩で移動できる距離であり、公共交通手段も充実しているので休日の外出時にも全く困ることはありません。

以上がおおまかな寮についての説明ですが、この他にも魅力な点としての設備は以下の通り。

  • テレビ、エアコン、冷蔵庫は備え付け
  • オートロック
  • テレビインターホン配備
  • エレベーター
  • 共用だが無料で使える洗濯機配備 

と言う具合で、もはや寮ではなく高級マンションです。

おそらく賃貸ならば、月10万円前後といったところでないでしょうか。

こんな素敵なマンションに住めてロケーション的にも恵まれた追浜。

仕事にもなれた頃になると期間工として働きに来ていることを忘れ、毎日がリゾート気分で充実していました。

この追浜寮は間違いなく、日産の他の寮や他企業全機関工の寮と比べてもトップクラスのクオリティーではないでしょうか。

これが無料で利用できるのですから、日産の期間工は収入以外でも十分な魅力に溢れていると思います。

日産期間工に応募しよう

日産期間工への応募を考えている方は、大手期間工求人サイトの期間工.jpに相談がおすすめです。

専任のアドバイザーによる応募書類の添削や面接対策など転職のサポートを無料で受けることができるためです。

日産期間工の求人情報は日々変化するため、最新の情報が知りたい方はぜひこの機会に登録してみてください。

期間工.jpの無料相談はこちら

日産期間工から正社員になれる?

さて、これだけ稼げる日産期間工ですが、できることならば正社員として採用してほしいところです。

しかし、日産は期間工から正社員へとなれるのでしょうか?

どんなに働く意思があったとしても、期間工のままでは最長で3年までしか働くことができません。

せっかく期間工として働くことで、知識やスキルを得たのですから持続して働きたいですよね。

でもご安心ください、日産は積極的に正社員登用を行っています。

登用までとしては、仕事内容が認められれば企業側から声がかかるようです。

特に日産自動車九州ではこういった期間工からの社員登用に力を入れているようで、積極的に採用しているようです。

年間で100~150名ほどを正社員として迎え入れる予定とのこと。

正社員を目指すのであれば、日産自動車九州での期間工を選択することで大きく期待が持てます。

声がかかればその時点で戦力として認められたことになり、これといった登用テストも無いままに社員へとなれるようです。

過去の職歴も関係ないので、未経験者でも大きなチャンスがあるのは嬉しいところです。

とは言え、期間工で働く人間はかなりの数なので過度な期待はせず、まずは与えられた仕事をきっちりこなして会社に貢献しましょう。

見てくれている人は必ずいます。

まじめに働くことこそが社員への一番の近道なのです。

しかし注意してほしいのは、日産期間工の全ての工場で社員への昇格に期待が持てるわけではありません。

積極的な日産自動車九州とは異なり、関東の工場での社員登用はかなり消極的なようです。

年間の採用数も数名程度と非常に少なく、現場の統率者となれそうな得に優秀な人材のみを求めているので、ハードルはかなり高いと言えます。

声がかかったとしても、相応しい人材かどうかを見極めるための更に、厳しいスキルや知識を試すテストをクリアする必要があるとのことなので難しいでしょう。

それでも、どうしても関東工場で正社員として働きたいと考えているのであれば、とにかく経験を積み、スキルと知識を身につけることです。

また、親しくなった社員の方から聞いた話では、日産や他企業問わず、過去に車関連の職種に2年間以上携わっていた経験も社員登用への条件とされているとのことです。

※こちらは日産からは公言されておらず、あくまでも社員の方の推測であり、確定条件ではありませんので参考程度に頭の片隅に置いておく程度で捉えてください

日産期間工に応募する方法

ここまで日産期間工について説明してきましたが、その期間工になるにはどうすれば良いのか?

最も素朴であり、重要な部分だと思います。

しかし実際はとてもシンプルで、期間工.jpのような期間工求人サイトから応募するのがおすすめです。

応募書類の書き方や、面接対策から企業との日程調整等面倒な手続きをサポートしてくれるためです。

期間工.jpは無料で利用できますので、有効活用しましょう。

日産期間工に応募する際の注意点

日産期間工に応募する際の注意点を紹介します。

面接に挑む前に確認しておくことをおすすめします。

健康診断に注意

無事面接を通過し採用となっても、期間工では安心できません。

体が資本である期間工なので、作業員は当然健康でなくてはなりません。

そのため、就業したらすぐに健康診断が行われます。

この健康診断で異常が見つかれば働くことを許されず、即時解雇となります。

健康診断の内容は以下の通り。

  • 身長、体重、胸囲の測定
  • 血圧
  • 握力
  • 聴力
  • 心電図
  • 採血
  • 検尿
  • 問診 

ボーダーラインはわかりませんが、この健康診断にひっかかり解雇となる方は毎回数名いるそうです。

せっかく採用されても、ここで躓いて全てを無駄にするのはもったいないです。

なので、期間工の面接を受ける前に自分で健康診断を受けてから臨むにもいいかもしれません。

持病がある方は病気を患った時の年齢とこれまでその病気が原因でどういうことがあったか、現在の状態はどうなのかを細かく説明しなければなりません。

ここでもNOと判断されれば、それまでなので注意してください。

その他、刺青がある場合も即解雇となります。

また、健康診断は下着一枚で受けることになるので、無駄毛などが気になる方は念入りに処理しておくと良いかもしれません。

隅々まで厳しくチェックされるので覚悟しておいてください。

服装は清潔感があるものが望ましい

面接時に気になることの1つに服装があります。

そしてほとんどの方は、面接=スーツ と考えていることかと思います。

登録しているのであれば、派遣会社からも必ずスーツで臨むように告げられます。

しかし実際はスーツだろうが私服だろうが、どちらでも全く問題ありません。

企業側は服装については指示しておらず、そもそも内面を最重要視しておりそれを見極めるための面接なので、スーツでないために不採用となることはありません。

とは言え、あまりに奇抜なものや派手なものだと印象が悪くなり結果的に不利となります。

落ち着いた色彩やデザインの清潔感のある服装を選ぶようにすると良いと思います。

日産期間工の面接内容と攻略法

面接内容は以下の通り。 

  • 履歴書の提出
  • 自己紹介と健康状態を指定の用紙に記入
  • 面接
  • テスト 

まず履歴書ですが、これはさっと確認しただけで直ぐ返されました。

というのも、上記にある自己紹介表に体のサイズや学歴、職歴、その他私のあらゆる情報を記入するので履歴書の必要性がないからです。

自己紹介記入は上記の他に志望動機やどこで日産期間工を知ったのかなどを記入します。

健康状態は病気やアレルギー、怪我の有無を記入します。

これらが終わり、いよいよ面接が開始。

最後にテストがありましたが簡単なもので、隣り合う数字を順に足していくというものとモザイクの中にある数字は何かを当てる簡単な目の錯覚の検査でした。

トータル30分ほどで面接は終了となり解散となりました。

志望動機は必要?面接は聞かれた内容と対策

面接時の質疑応答で、最も重要視されているのが志望動機かと思います。

それこそ企業によっては、この志望動機一つで合否が決まると言ってもいいのではないでしょうか?

ですが、期間工ではあまり志望動機は必要が無いように思えました。

もちろんしっかりと答えるに越しませんが、堅苦しく答える必要もありません。

日産と言えばフーガやシーマなど代表車種がありますが、私は特にプレジデント(日産の代表的車種名)が好きだったのでそれをそのまま告げました。

その車のメーカーがどういった仕事をしているのか、興味があったとだけ伝えました。

面接の風景によくある、堅苦しいテンプレートを並び立てるよりも、素直に自分の気持ちを伝えることが大切だと思います。

そしてそれを日産側も求めていると思います。

わかりやすく言えば、教科書通りの受け答えはマイナスではないけどもプラスでもない、要は印象に残らないと言うことであり、その点で言えば結果としてマイナスとなってしまいます。

自分らしく自然体で臨むことが一番です。

とは言え「やりたいから」「稼ぎたいから」などではさすがに無理があるので、ある程度の動機は考えておくといいと思います。

その後は趣味や特技、休日の過ごし方を聞かれましたが、一貫してスポーツと答えると面接官への印象が良くなります。

私はこれまで日産以外の期間工も何社か経験しましたが、どの企業でも面接時のそれらの質問の際にスポーツと答えると以降の会話が和やかになったのを覚えています。

やはり期間工は体がメインなので、体を動かすスポーツが与える印象は大きいようです。

実際、面接官からはスポーツが好きかどうか、どんなスポーツが好きなのかを細かく聞かれます。

趣味を聞かれた際に「映画と読書」と答えたら、そっけない対応をされたと言う話も聞くので覚えておくといいかと思います。

ちなみにギャンブル系は、印象は最悪になるので絶対に言わないようにしてください。

パチンコ、競馬、競艇etc。

最後に借金の有無を聞かれて質疑応答が終了したことを告げられ、以降は雑談が数分続きました。

とてもフレンドリーに接してくれたのですが、おそらくはこの雑談もこちらを伺うための一つなのだと思い、自然体を意識しつつも丁寧に対応しました。

時折面接官はそっけない態度を取ったり、妙に砕けた感じで接してきたりとしますが、その裏では常にこちらを観察しています。

相手がどんな接し方をしてきても惑わされず、しっかりと自分を持って臨みましょう。

面接結果の合否は1週間前後に通知

面接後の合否は、通常は1週間ほどで通知されます。

場合によっては、当日に連絡が来ることもあるようです。

10日を過ぎても連絡が無い場合は、こちらから連絡して確認するといいでしょう。

面接に落ちたときの対処法

面接に落ちたときの対処法

期間工が担当する仕事は、どれも簡単な物ばかりなので体力とやる気さえあれば誰でも務まります。

そのため面接も簡単に受かるように思われがちですが、実は結構落とされる方も多いです。

せっかく働くために準備をしても、不採用となってしまえば全てが無駄になってしまいます。

ですが落ち込むことはありません。

期間工は、何度でも面接を受けなおすことができるのです。

とは言え、前回の面接からあまり間を空けずに再挑戦しても、また不採用になる可能性は高いので注意してください。

そしてタイミングも重要です。

私が働いていた時の経験だと、春先~夏頃は忙しく常に人材を求めていた記憶があります。

それとは逆に秋口は閑散期と言える状態で仕事量も少なかったので、このタイミングでの応募は避けたほうがいいでしょう。

しかし、どれだけタイミングを変えて応募を続けても、自身が変わらなければ決して採用されることはないでしょう。

焦らず、自身を見つめ何が欠けていたのかを見極めることが重要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このような環境の中で私は1年半を過ごしてきました。

もちろん辛いこともありましたが、それ以上に充実した時間に触れ合えた日産の期間工。

ですが、何度も言ように生半可な覚悟では決して務まりません。

今回私がお話しした内容が、そういった覚悟を後押しするために役立てば幸いです。

期間工.jpから日産期間工に応募する
監修者

上場・ベンチャー・中堅企業で様々な役割を経験。今なお、採用・人事の業務を最前線で経験し、「いま」の「生きた」知見を発信しています。