【二次面接の選考基準を解説】一次面接とは違う質問・回答例から合格を勝ち取る!
この記事は有料職業紹介事業として厚生労働大臣の許可を受けている株式会社しごとウェブ(許可番号:13-ユ-306679)が制作しています。
「一次面接と二次面接の違いってなんだろう」
「二次面接選考にまで来て、面接に落ちたくない」
せっかく二次面接にまで来て落ちたくはないですよね。
でも、大丈夫です。
筆者の経験では二次面接での合格率は約50%以上はあるため、対策をしっかりすれば内定できます。
私はこれまで約10年間、人事として1万人を超える学生を面接してきました。
一次面接と二次面接選考については、採用選考の基準が少し異なります。
一次面接は比較的若い人事担当者が担当しますが、二次面接では現場の部課長職や役員が面接官として参加しています。
一次面接の担当官は会社に対する志望動機をチェックするのに対して、部課長職は実際に会社に合った行動できるかどうかを見ています。
今回は、面接官ごとに異なる視点から、二次面接合格の秘訣について徹底解説させていただきます。
「就活や転職活動を頑張ってるけど、上手くいかなくて悩んでいる」
「どこに相談すべきかよくわからない」
と疑問を感じていませんか?
そこで、私が実際に利用した「ホワイト企業の求人を紹介してくれる無料神サイト」をご紹介しておきます。
その神サイトは、上場企業のジェイックが運営する就職カレッジです。
就職カレッジは完全無料で利用できて求人の質もかなり高いので、登録しておくのがおすすめですよ。
就職カレッジで無料相談してみる
目次
二次面接とは?一次面接・最終面接の違いや二次面接の選考ポイントを解説!
一次面接と二次面接の決定的な違いは、参加する面接官の視点の高さが変わることです。
理由としては、一次面接では若手で経験の浅い人事担当者が面接をしますが、二次面接には会社で何十年も勤務した部課長職や役員が面接に参加することになるためです。
若手の人事担当者は志望動機や、自己PR、学生の雰囲気などを見て二次面接に通すか判断しますが、部課長職は実際に自分の部下として配属されたあとにやっていけるかどうかで判断します。
一次面接と二次面接では面接官の視点の高さが、より入社後に活躍できるかどうかになっていくことが分かりますね。
次は、選考の流れについて解説させていただきます。
選考の流れは2パターン。面接の回数で選考ポイントが違う
面接選考の流れは大きく2パターンあります。
面接選考の回数によって、選考のポイントが大きく変わります。
理由としては、面接に出てくる人たちの役職が大きく異なるためです。
パターン1:一次面接&二次面接&最終面接のケース(全体の70%が該当)
面接が3回あるパターンではチェックされているポイントが変わります。
一次面接では志望動機、二次面接では実際に現場の部課長職が面接に加わり、最終面接で役員が面接に参加するパターンです。
特に二次面接では、実際に部下になったときに管理職が扱えるかどうかなどで判断をされるため、チェックするポイントは部課長職との相性が重要となってきます。
具体的には
- 成長意欲
- 即座に行動できるか
- 素直さ
などがチェックされます。
パターン2:一次面接&最終面接のケース(全体の30%が該当)
面接選考が2回で終わるパターンでは、二次面接が役員面接になります。
一次面接では人事担当者が適性などを判断するのに対して、役員面接ではどれくらい会社のために頑張ってくれる人材かどうかを判断します。
経営者視点での採用となり、学生が会社に入ってからどれくらい貢献できるかも重視されますが、会社との相性を役員が判断するため、人柄が最重要視される傾向にあります。
ここからは、二次面接の合格率などを、人事視点から徹底解説させていただきます。
二次面接はどれくらいの合格率なのか、実態を見てみましょう。
「二次面接はほぼ内定」のハズでも落ちる!油断から見えるスキを人事は見逃さない!
二次面接までいったからといって「ほぼ内定」はあり得ません。
確かにそい言った口コミがある企業もありますが、そのような企業で落ちた方は何人もいます。
絶対に気を抜かないでください。
二次面接の合格率は50%〜60%。代表的な企業を紹介
私は新卒採用の人事として複数社を担当してきましたが、二次面接の合格率はおおよそ50%〜60%程度です。
高く見えるか低いと見えるかは人それぞれでしょうが、一次面接をパスした方はスキルや志向などは十分あると判断されています。
企業の求める人物像やマネジメント経験から活躍する人物像でより具体的に判断されるため落ちる可能性はありますが50%以上の確率で内定がでるのが一般的です。
下記の表については、人事として10年の経験と、業種や就職サイトなどから導き出した二次面接の合格確率表です。
メーカーはおおむね5割、ITなど採用意欲の高い企業は概ね6割としています。
企業 | 通過率(合格率) |
---|---|
トヨタ自動車 | 50% |
楽天 | 60% |
アクセンチュア | 50% |
キーエンス | 50% |
リクルート | 50% |
ソニー | 50% |
「二次面接とは?」まとめ
- 一次面接と二次面接の違いは、参加する面接官の視点の高さが変わることです。
若手の人事担当者は志望動機や、自己PR、学生の雰囲気などを見て二次面接に通すか判断しますが、部課長職は実際に自分の部下として配属されたあとにやっていけるかどうかで判断します。 - 一次面接&二次面接&最終面接のケース
特に二次面接では、部課長職との相性が重要となってきます。
具体的には成長意欲・即座に行動できるか・素直さがチェックされるポイントです。 - 一次面接&最終面接のケース
経営者視点での採用となり、会社との相性を役員が判断するため人柄が最重要視される傾向にあります。 - 二次面接の合格率は50%〜60%
一次面接をパスした方はスキルや志向などは十分あると判断されています。
企業の求める人物像やマネジメント経験から活躍する人物像でより具体的に判断されるため落ちる可能性はありますが50%以上の確率で内定がでるのが一般的です。
ここでは面接選考の狙いなどを解説させていただきました。
次は面接パターンごとに、面接官の特徴や見ているポイントを解説させていただきます。
面接官の質問意図を知ることで、企業の求める答えをうまく返せるようになります。
パターン1:一次面接・二次面接・最終面接のケース
一次面接・二次面接・最終面接のケースの場合、面接の工程が多いため、それぞれの段階でチェックポイントが異なります。
3回面接のあるパターンとしては、基本的には二次面接では、実際に部下として入社してきたらどうだろうかというポイントをチェックされています。
ここからは、面接3回のパターンの選考ポイントについて解説します。
面接官は部課長クラスが一般的
面接官は部課長クラスが一般的です。
3回面接があるパターンだと、役員が出てくるのは最終面接となるためです。
二次面接では、先に現場の部課長クラスがチェックします。
二次面接の選考ポイントは部下として使えるかどうか
二次面接では、現場を仕切っている部課長職クラスが面接を担当することから、実際に入社後に動ける人材かどうかがチェックされます。
一次面接のように志望動機や自己PRを見るのではなく、実際に配属されてからの動きを想定した質問が多くなります。
このケースなら私はこう動く、という風な、具体的な回答をできるようにしましょう。
転職の二次面接は「年齢に応じた実績・スキル・マネジメント論・キャリアビジョン」が中心
転職の二次面接においては、年齢相応に経験があるかどうかが最重要視されます。
理由としては、中途採用者は即戦力採用が大前提のためです。
入社して翌日からすぐに実務に入っていけるようなレベルを求められています。
新卒採用とは全く違った観点から採用を行うのが中途採用です。
二次面接でよくある質問
二次面接でよくある質問としては、以下の質問です。
- 志望動機の再確認
- 学生時代に力をいれたこと
- あなたの長所と短所を教えてください
- 体力に自信はありますか
- 入社してやってみたいことはなんですか
それぞれについて解説させていただきます。
質問 | 志望動機の再確認 |
---|---|
質問意図 | 一次面接で答えたこととズレがないかどうか |
回答例 | 一次面接のときと同じく、御社における社会貢献性の高い事業で利益を出すというビジョンに惹かれています。 |
対策 | 一次面接で話した内容と極端なズレがでないように回答する。 |
質問 | 学生時代に力をいれたこと |
---|---|
質問意図 | 学生時代に力を入れたことを通して、どんな仕事に向いているか知りたい |
回答例 | 学生時代には、部活動で体育会柔道部に所属していました。忍耐力を培えました。 |
対策 | 学生時代に頑張ってきたことから、職種への適性を知りたいというときに出る質問です。営業職に興味がある場合は体育会のエピソードをつけるなど、将来就きたい職種に応じて答えるようにしましょう。 |
質問 | あなたの長所と短所を教えてください |
---|---|
質問意図 | 長所と短所を通して人柄を知りたい |
回答例 | 私の長所は決断が早いことです。短所は、あまり考えずに行動することです。 |
対策 | この質問で大切なことは自分自身を客観視できるかどうかです。普段友人などから指摘される性格をしっかりと伝えるようにしてください。 |
質問 | 体力に自信はありますか |
---|---|
質問意図 | 新卒のうちは仕事についていける体力があるかどうかが非常に重要なため、この質問が出ます。 |
回答例 | 私は体力に自信があります。大学では体育会柔道部に所属し、ハードな練習に耐える体力を身に着けています。 |
対策 | 運動部出身者がこの質問では好印象になりやすいですが、毎日走っていたり、体力仕事のアルバイトをしていたなどでもアピールになります。 |
質問 | 入社してやってみたいことはなんですか |
---|---|
質問意図 | どれくらい企業のことを調べているか知りたい |
回答例 | 御社に入社してやってみたいことは、お客様が喜ぶような企画です。 |
対策 | 企業の下調べをしっかりと行い、自分なりにやってみたいことを伝えることが大切です。 |
パターン2:一次面接・最終面接(二次面接)のケース
一次面接・最終面接の2回で面接が完結する場合には、以下のようになります。
- 面接官は役員が同席
- 人柄を重視
それぞれについて解説させていただきます。
面接官は役員が一般的
面接官は役員が一般的となります。
一次面接で出てきた社員はあまり話すことなく、二次面接は、役員が質問をしてくることになります。
一次面接の資料を読み込んで、面接をすることになるので、しっかりと一次面接で話した内容を覚えておくようにしましょう。
二次面接の選考ポイントは人柄
二次面接の選考ポイントは人柄です。
特に役員は会社に入ってから定年まで勤められるかどうかをチェックポイントにしており、会社と学生の人柄がマッチングするかをよく見ています。
そのため、質問は概念的な質問ではなく「こういうとき、どうする」という具体的なものに変わります。
転職の二次面接は企業が求める人材像に近いかを評価
転職の二次面接は、企業が求める人材像に近いかを評価されます。
具体的には、うちの会社にはこういう社員が多いから、こういう人材がいいという狙い撃ちで採用していくことが一般的です。
会社メッセージなどから、ある程度は予測できますので、対策をしてきましょう。
二次面接でよくある質問
二次面接でよくある質問を紹介していきます。
会社との相性を良く見ると同時に、こんなときはどうするという具体的な質問も混じってきます。
質問 | 自分から率先して仕事をするタイプですか。 |
---|---|
質問意図 | 仕事に対して受け身でないかを質問しています。 |
回答例 | 私は自ら積極的に動ける人材です。学生時代の接客アルバイトでは、言われたことをこなすだけではなく、お客様がどうしてほしいかを考えて動くようにしてきました。 |
対策 | 自分なりに考えて動ける人材であることをアピールするようにしましょう。 |
質問 | 10年後にどうなっていたいですか。 |
---|---|
質問意図 | 質問を通して、具体的にどうなりたいかを聞いている。キャリアプランと会社での人事制度に違和感がないかを確かめている。 |
回答例 | 10年後には仕事の基礎を完全に身に着けて、部下を持ち、部下に指導する立場になっていたいです。 |
対策 | 日本企業では勤続年数アップとともに部下に指導する指導能力を求められます。キャリアプランを聞かれたら管理職を目指したいと答えておくのが良いです。 |
質問 | サラリーマンとしての成功とは何を定義しますか? |
---|---|
質問意図 | サラリーマンとしての仕事に対するイメージを持てているかを質問している。 |
回答例 | サラリーマンとしての成功とは、会社で出世するだけではなく、周囲と協調し、仕事を気持ちよく進められることだと考えています。 |
対策 | 日本企業ではチームワークを重視されるため、この質問が来たら、協調性を伝えることが大切。 |
質問 | うちの会社で部長職になったら、どんなことをしてみたいですか。 |
---|---|
質問意図 | 部長職になったら=会社全体を動かす立場に出世したら何をしたいかを聞いている。 |
回答例 | 私が部長職になったら、現在製造している製品だけではなく、新しい製品の製造開発に挑戦してみたいです。 |
対策 | 特に製造業では強く問われる質問であり、どんなビジョンで会社の将来を見据えているかを答える必要がある。製造している製品を調べて、答えられるようにしておこう。 |
質問 | あなたの夢はなんですか。 |
---|---|
質問意図 | どのようなことを社会人になってからやってみたいかを聞いている。企業で夢を実現できるかどうかで相性を判断したいと考えている。 |
回答例 | 私の夢は、営業のプロになり、たくさんの商品をお客様に購入してもらうことです。 |
対策 | マイホームを購入など、プライベートな夢ではなく会社のビジョンを見て答えるようにしよう。 |
この段落では、企業の質問意図などを解説させていただきました。
次の段落では、より具体的に企業の質問内容などを知る方法を解説させていただきます。
具体的な二次面接の質問を知りたいかたは「生の声」をチェック:おすすめ4サイト
具体的な二次面接の質問を知りたい方は、生の声をチェックする方法があります。
おすすめの4サイトを紹介いたします。
実際に勤務していた社員が会社について語っていることもあるため、非常に企業の内情を知ったりすることにも便利なサイトです。
就活会議
就活会議は就職活動をする学生向けの情報サイトです。
選考の時に実際に聞かれた質問などが掲載されており、非常に便利です。
みんなの就職活動日記
みんなの就職活動日記、略してみんしゅうとも呼ばれている有名なサイトです。
就職活動をした学生が実際に質問内容などを書き込んでおり、参考になる情報がアップされています。
キャリコネ
キャリコネは非常に便利なサイトです。
登録することで企業の面接対策が分かるだけではなく、給与明細なども分かり、面接を受ける予定の企業の内情をリアルに知ることができます。
転職会議
転職会議は、自分が過去に所属したことのある会社の口コミを投稿することで様々な企業の口コミを見ることが可能です。
学生の場合は職歴がないため、登録後に有料会員登録することで口コミを見ることができます。
ここからは、企業に対する有効な逆質問について解説します。
逆質問は「あなたの興味・本心」を見抜くため!企業メッセージへの質問が無難
逆質問はあなたの興味・本心を見抜くためにしています。
逆質問は、企業メッセージへの質問が最も無難です。
給料や福利厚生などの待遇についての質問はNGです。
理由としては、新卒者は職務経歴がなく、戦力ではないため、最初から待遇を聞くと本気度を疑われてしまうためです。
また、自己実現のための質問はOKです。
下記表については、各企業のトップメッセージと、それに対する質問例を紹介しています。
企業例 | 企業メッセージ | 逆質問 |
---|---|---|
トヨタ自動車 | Mobility for All | 自動車を作る企業から、動くものすべてを商売のチャンスにするということは、具体的にはどんな戦略があるのでしょうか? |
楽天 | アントレプレナーシップ | ベンチャースピリットを大切にするというメッセージを採用ホームページで拝見しましたが、業務上どのような部分で大切になるのでしょうか。 |
アクセンチュア | アクセンチュアによって自らを進化させ、アクセンチュアに進化をもたらす人材。 | アクセンチュアでのキャリアパスについて、私はコンサルタントとして様々な分野で挑戦したいのですが、適性を見て配属されるのでしょうか。 |
キーエンス | 自分を「深く」知り、企業を「広く」知った上で、就職を「本質的」に見極める。 | 採用メッセージにある、就職の本質を拝見しました。キーエンスではどのような人材が活躍されていますか。 |
リクルート | 自ら変化を追い求め、その変化を通じて人々の生活を豊かにする | 変化に対して敏感でいるためには、どのような方法があるでしょうか。 |
ソニー | 夢と好奇心から、未来を切り拓く | 採用メッセージの夢と好奇心から未来を切り拓くということでクリエイティブさを大切にされている一方で、金融などにも進出されていますが、金融領域でもクリエイティブさは大切でしょうか。 |
ここからは二次面接以降で大切な注意点について解説します。
せっかく一次面接から積み上げたものを壊さないように、チェックしていってください。
一次面接と同じ質問を二次面接で受けても同じことを答えよう
一次面接と同じ質問を二次面接で受けても同じことを答えるようにしましょう。
理由としては、一次面接と二次面接で違う内容を答えてしまうと、違和感を与えるためです。
一次面接で話した内容が良かったから二次面接に通しています。
それを二次面接で間違うと、まったく違った印象になってしまいます。
二次面接のメール連絡が来たらすぐに返信!例文も紹介
二次面接のメール連絡が来たらすぐに返信するようにしてください。
早めにレスポンスしてあげると、採用担当者は日程を組みやすくなるため、非常に気持ち的に楽になります。
二次面接メール依頼への返信の例文を紹介いたします。
二次面接のメール依頼に対する返信の例文
件名:二次面接日程の確定の件について(○○大学4年生○○)
株式会社○○
管理本部人事部
○○様
お世話になっております。
○○大学4回生○○○○です。
面接選考通過の件、大変うれしく思っております。
〇月〇日〇時からの時間帯に面接にお伺いさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
————————————————————
〇〇大学〇〇学部4回生(大学名)
〇〇 〇〇 (氏名)
電話番号:000-0000-0000
メールアドレス:xxxx@xxxx.co.jp
————————————————————
二次面接の辞退はメールでOK!いますぐ使える例文も紹介
当日でなければ二次面接の辞退はメールでOKです。
当日であれば面接官の日程調整もされているため電話で確実に伝えましょう。
すぐに使えるメールの例文をご紹介いたします。
二次面接の辞退メールの例文(件名・例文)
件名:二次面接辞退のご連絡(○○大学4回生○○○○)
株式会社○○
管理本部人事部
○○様
お世話になっております。
○○大学4回生○○○○です。
先日はお忙しい中、面接選考を行っていただきありがとうございました。
大変、申し上げにくいのですが、二次面接選考を辞退したいと考えております。
お時間を割いて頂いたにも関わらず申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
————————————————————
〇〇大学〇〇学部4回生(大学名)
〇〇 〇〇 (氏名)
電話番号:000-0000-0000
メールアドレス:xxxx@xxxx.co.jp
————————————————————
二次面接に必要な持ち物は筆記用具
二次面接に必要な持ち物は筆記用具です。
一次面接の段階で履歴書はもう面接官の手元にありますので、筆記用具だけを準備して臨むようにしてくださいね。
アンケート記入をすることもありますので、筆記用具だけは忘れないようにしましょう。
ここからは、二次面接選考のその後について解説します。
二次面接の結果通知は7日後が一般的。合否連絡は必ず「来る」
二次面接の結果通知は7日後が一般的です。
但し、面接選考に通過している場合、翌日に電話が来ることもあります。
実際には面接の当日には決まっているのが大半であるため一週間以上経っても連絡がない場合は期待しないほうが良いといえます。
二次面接のお礼メールは任意。お礼メールで合格率は変わりません
二次面接のお礼メールは任意です。
お礼メールで合格率は変化しません。
但し、心情的に何かメッセージを送りたい場合には、しっかりと伝えるようにしてください。
二次面接お礼メールの例文をご紹介いたします。
二次面接お礼メールの例文
件名:二次面接のお礼(○○大学4回生○○○○)
株式会社○○
管理本部 人事部
○○様
お世話になっております。
○○大学4回生○○○○です。
先日は、大変お忙しい中、二次面接選考を行って頂き、ありがとうございました。
面接の際、様々なお話をお聞きすることができ、より志望度が高まりました。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
————————————————————
〇〇大学〇〇学部4回生(大学名)
〇〇 〇〇 (氏名)
電話番号:000-0000-0000
メールアドレス:xxxx@xxxx.co.jp
————————————————————
まとめ
面接パターンはおおむね2パターンに別れます。
面接2回で面接が終了する一次面接と最終面接のパターンと、面接3回で終了する一次面接、二次面接、最終面接のパターンです。
学生の場合は面接を3回するパターンが70%と多いです。
また、2パターンではそれぞれ面接官の視点などが変わるため、異なる視点からくる質問に答えられるようにしてください。
逆質問で待遇を聞くと、戦力ではない新卒の場合は、マイナスの印象になってしまうこともあります。
企業の発信している採用メッセージや、企業メッセージをしっかりと確認して、質問することで切り抜けるようにしましょう。