40代の転職は厳しい?その理由と成功のコツを徹底解説

40代からの転職は、人によって厳しい状況となります。

日本の転職市場は35歳までの方が採用されやすいためです。

人によっては40代だというだけでスキルも実績も十分なのにも関わらず転職エージェントに登録できないということも起こります。

筆者は10年ほど採用担当を経験し、40代の転職希望者の採用も行ってきました。

この記事を読めば、なぜ40代の転職が厳しいと言われる理由を理解でき、対策をすることができます。

40代の転職をスムーズに進めるポイントを知りたい方はぜひ最後までご覧ください。

参考:-令和3年雇用動向調査結果の概況- 3 性、年齢階級別の入職と離職|厚生労働省

目次

40代の転職が厳しいと言われる理由

40代の転職活動は20代と30代の転職活動とは異なり、採用されるためのハードルが高くなるため厳しいといわれています。

さらに、転職が成功しても年齢が高いため、新しい環境で周囲からのサポートなどが受けられず辛い思いをすることもあげられます。

他にも40代の転職の厳しさを含めると次の6つが40代転職のきつさがあります。

  • 核となるキャリアがなく選考落ちが連続する
  • スキル・リーダーシップ・実績など厳しく評価される
  • 配属先の上司や同僚との相性が合わなければ採用されない
  • 転職エージェントから紹介される求人が少ない
  • 年収などの待遇の折り合いがつきづらい
  • 転職後の周りからのサポートが手厚くない

それぞれについて解説します。

核となるキャリアがなく選考落ちが連続する

40代の転職が厳しくなるケースとして、核となるキャリアがなく選考落ちが連続するというケースがあります。

40代が転職するにあたっては特定の職種に特化したプロフェッショナルが求められることが多くなるためです。

例えば経理一筋やIT一筋で経験が20年以上ある方などは評価が高くなると言えます。

一方で、営業や総務、経理などを転々としてきた総合職型の仕事の仕方を経験してきた方は

「核となる経験がなく、転職後に任せるポストがない」と判断されるため落とされやすくなります。

このように40代は転職しても他の会社で通用するだろうと判断されるだけの専門領域が必要となるケースが多くあります。

スキル・リーダーシップ・実績など厳しく評価される

40代の転職が厳しいと言われる原因の一つに、スキル・リーダーシップ・実績などを厳しく評価されることがあります。

なぜなら、40代は20代と30代とは異なり、スキルや実績だけでは内定が出にくいためです。

20代や30代であれば一定のスキルがあったり、実績があれば内定が出やすくなります。

ですが40代となるとチームの統率も求められます。

スキルや実績だけではなく、周囲を巻き込み組織として成果を出せる方が40代として評価されやすくなります。

このように40代は転職の難易度が高く地獄だと言われているということです。

配属先の上司や同僚との相性が合わなければ採用されない

40代の転職が厳しいと言われる理由の1つに、配属先の上司や同僚との相性が合わなければ採用されないという点にあります。

40代となれば、チームを任される立場です。

企業の組織文化にマッチしている必要がありますし、チームの上司やメンバーと相性が合わない場合は見送られます。

20代や30代であればこれから会社に馴染んで行けばよいという判断をされる傾向があるため採用されやすいですが、40代はシビアにマッチングできるかを判断されます。

スキルや実績、リーダーシップだけではなく組織にフィットする人物かも見られるということです。

ただし、この場合は企業と転職者のマッチングであるため、転職者に問題があるわけではありません。

そのため自分のキャラクターを偽る必要性はありません。

偽ってしまうと入社後にギャップで辛い想いをすることになります。

転職エージェントから紹介される求人が少ない

40代の転職において最もショックを受けることになるのは転職エージェントから紹介される求人が少ないという問題があるためです。

日本の転職市場は若いほど有利なため、年齢が高くなるほど求人が少なくなります。

20代向けの求人がピークで、あとは30代、40代と年齢がアップするほどに紹介される求人が減っていきます。

職種や勤務地にもよりますが転職エージェントの登録数も一つでは足りません。

リクルートエージェントマイナビエージェントJACリクルートメントなど、登録できるものは全てしてやっと受けられる求人が2ケタになれば良い方です。

40代は転職エージェントから紹介される求人が少ないことを見越して、複数の転職エージェントに登録しましょう。

年収などの待遇の折り合いがつきづらい

40代の転職が厳しいと言われる理由として、年収などの待遇の折り合いが付きづらいという理由があります。

なぜなら、日本企業では勤続年数で給与が決定される傾向にあるためです。

仮に40代のスペシャリストが転職してきても、勤続年数は0年のため給与が下がることが多々あります。

給与体系が明確ではない企業では、新卒と同じ月給からスタートとなることがあり得ます。

40代は年収などの待遇の折り合いが付きづらく、転職に苦労することがあります。

転職後の周りからのサポートが手厚くない

40代は転職後の周りからのサポートが手厚くなく、孤立しやすい点も厳しい点です。

20代や30代は転職後に仕事になれることができるように周囲から手助けをしてもらえることがありますが、40代は手助けしてもらえないことが多いためです。

周囲からサポートしてもらえるどころか「この年齢でこんなこともできないの」と冷たく指導されることもあります。

40代は転職後の周りからのサポートが薄いことで辛い想いをすることもあります。

育児をしながらの40代女性はさらに厳しい

育児と仕事の両立を希望する40代女性の転職はさらに厳しい状況となります。

家庭が優先となるため時短になるケースが多く、子供の体調により想定外の欠勤も増えるため企業としては予定を立てづらいためです。

さらに、育児している間にできたキャリアの空白期間があるため特別なスキルが無い場合は採用担当者の目に止まらないケースが多くなるでしょう。

そのため、40代の女性は男性と同様の転職活動をするのではなく女性向けの転職サイトに登録して女性採用のに意欲的な企業に応募することがおすすめです。

厳しいと言われる40代の転職を成功させるためのコツ

40代で転職を成功するには長期戦になる覚悟を持ち、強みと実績を自己認識する必要性があります。

20代は伸び代を評価され採用されますが、40代は発揮できるスキルと人間力の実績が評価されます。

スムーズに内定が出るように下記のコツを実践していきましょう。

  • 転職活動は半年以上の長期戦になると覚悟する
  • 自己分析を徹底し強みと実績をわかりやすく伝える
  • 複数の転職エージェントに登録し情報を逃さないようにする
  • 転職エージェントに書類選考対策や面接対策を受ける
  • 退職は次の内定先が決まってからにする
  • 志望動機は企業ごとに時間をかけて作り込む

それぞれについて解説します。

転職活動は半年以上の長期戦になると覚悟する

40代の転職活動は半年以上の長期戦になると覚悟するようにしましょう。

日本では年齢が上がるにつれて面接に通りにくくなるため、40代は転職活動が長期化する傾向にあるためです。

エン・ジャパンによると、40代の約4割が半年以上転職活動を経験しているというデータが出ています。

参考:転職活動期間に関する調査|エン・ジャパン

20代の約9割が3か月以内に転職活動を終えていることと比較すると40代は長期化しやすいですね。

未経験は厳しいが戦略を持って仕事選びをする

40代で未経験の仕事へ転職は厳しいですが、戦略を持って仕事選びをすることで成功しやすくなります。

具体的な仕事選びの方法は下記の種類があり、順番はおすすめ順となっています。

  1. 業界を変えて選ぶ
  2. スキルを身につける
  3. 未経験でも転職しやすい職種を選ぶ

1番おすすめな方法は「業界を変えて選ぶ」という方法です。

例えばタクシーの運転手の方であれば、トラックドライバーの仕事を選ぶといったようにです。

これまでの経験やスキルを活かせる可能性があるため企業も採用しやすくスムーズに内定が出る可能性があります。

2番目の「スキルを身につける」はCADや施工管理、電気保全などのスキルを身につけて転職する方法です。

失業者が受けられる職業訓練では再転職しやすい能力開発セミナーを受けることができます。

定年はどんどん伸びており、スキルを身につけることで会社に依存しない働き方ができおすすめです。

職人不足の職種を選べばスムーズに内定も取ることができるでしょう。

3番目は「未経験でも転職しやすい職種を選ぶ」方法です。

営業(不動産、保険)、介護、ドライバー各種、警備員などは年代を問わず未経験でも募集しております。

これらの職種を選ぶことでスムーズに内定を得ることができるでしょう。

自己分析を徹底し強みと実績をわかりやすく伝える

40代は自己分析を徹底し、「強み」と「実績」を面接官に分かりやすく伝える必要性があります。

なぜなら、転職後も確実に活躍できるだろうと面接官が判断してもらうためには強みと実績を徹底して伝え知ってもらう必要があるためです。

40代は実務を実行するプレーヤーとしての能力だけではなく部下を管理するマネジメント能力も重視される年齢です。

自分自身の強みが「人を管理する能力」にあるのか、それとも「実務能力」にあるのかは分けてアピールするようにしましょう。

その上で企業側が求める人材像を転職エージェントなどから聞き出し、それに合わせてアピールする材料を作るようにしましょう。

40代は自己分析を徹底し、分かりやすく能力を面接官に伝えることで内定獲得確率が上がります。

[al-out]

複数の転職エージェントに登録し情報を逃さないようにする

40代は必ず複数の転職エージェントに登録し情報を逃さないようにすることが重要です。

20代や30代と異なり、40代は求人紹介される数が少ないためです。

1つの転職エージェントからたくさんの求人を紹介してもらうことは難しいでしょう。

複数登録して応募できる求人を必ず確保することが鉄則です。

また複数登録することで各転職エージェントからの提案を客観的に判断できるようになります。

入社後に「失敗した」と思っても40代からの再転職はきついため、複数からの情報源を確保することは必須であることを理解しましょう。

[/al-out]

転職エージェントから書類選考対策や面接対策を受ける

40代は転職活動を行うにあたって、書類選考対策や面接対策を第三者から受けるようにしましょう。

一般的には無料で個別対策を受けられる転職エージェントがおすすめです。

自分では思ってもみないところで選考に落とされていることがありますし、強みや実績が明記されていないことが多くあります。

また、面接対策においてはよく出る質問などを共有してもらえます。

事前に対策しておくだけで受けての印象は大きく変わるため必ず対策をしておきましょう。

退職は次の内定先が決まってからにする

40代の転職活動では次を決めてから辞めるのが鉄則であり、必ず退職は内定先が決まってから伝えるようにしましょう。

なぜなら、40代の転職活動は半年以上かかる長期戦が想定されるためです。

失業保険が仮にあったとしても3か月程度しか受給期間がなく、お金がないことで焦ってしまいます。

その結果、妥協して求人に応募することになり、転職後に後悔する可能性も出てきます。

40代の方は、次の職場の内定が出てから退職するようにしましょう。

志望動機は企業ごとに時間をかけて作り込む

企業が最重要視しているのは志望動機です。

そのため志望動機は企業ごとに時間をかけて作りこむことが重要です。

採用担当者が履歴書や面接で大きく評価するポイントの一つが志望動機です。

そのときに採用担当者がチェックするポイントは志望動機の下記の点となります。

  • 本気度
  • 地頭の良さ

そのため、どの企業でも通用するような志望動機を書くと簡単に選考から落ちてしまいます。

志望動機の作り込みは非常に時間がかかりますが、内定がでなければどれだけ応募しても意味がありません。

時間をかけて志望動機を作り込むようにしましょう。

40代転職でおすすめの6つの職種

40代で転職するうえで、異業種転職を希望する人も多いのではないでしょうか。

厳しいといわれる40代の転職で、異業種でも比較的成功しやすいおすすめの6つの職種を紹介していきます。

  • 介護職
  • 営業職
  • ドライバー
  • 警備員
  • 販売職、接客業
  • 事務職

悲惨な40代転職の失敗事例

筆者が40代転職希望者の面接で最も悲惨だと思ったエピソードを紹介します。

経理の中途採用を募集していたときのことでした。

40代の経験者の方が面接に来られましたが、経理の経験は3年しかありませんでした。

前職が大企業で、様々な部署を異動するゼネラリスト型で仕事をされてきた方でした。

経理が3年、営業が5年、総務が5年、工場での生産関係の仕事が5年となっており、他の40代の方と比べると核となるスキルが見当たりませんでした。

しかも待遇は前職の大企業と同じ待遇、つまり平均年収を多く上回る年収を求められていました。

採用後に活躍できるイメージが持てずに見送りとなりましたが、筆者が在籍してきた様々な会社でも採用されるイメージがなく、転職活動に厳しさを感じた方でした。

年収を下げたら採用されるかというと、40代としても活躍を期待したいためそれでも採用はされないでしょう。

40代に強い転職サイト3つ

40代転職で利用すべきサービスは、担当者が付くエージェント型の転職サイトです。

特に大手総合型の転職エージェントとハイキャリア向けが40代に強くおすすめです。

なぜなら、大手の転職エージェントは転職支援実績が多く、ハイキャリア向けの転職エージェントは年齢が高い方を対象とした求人が多くなるためです。

具体的に40代に強い転職サイトは以下の3つです。

  • リクルートエージェント
  • JACリクルートメント
  • ビズリーチ

それぞれについて解説します。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、業界最大手で求人数が多く40代の方にもおすすめの転職エージェントです。

リクルートグループが運営しているサービスであるため知名度が高く様々な業界・業種から求人が集まっています。

40代となり求人数が減っている中でリクルートエージェントの求人数は魅力的です。

実績も豊富であるため、担当者からのアドバイスも非常に参考になるでしょう。

40代向けの求人を確保する意味においてまずはリクルートエージェントに相談しましょう。

>リクルートエージェントはこちら

JACリクルートメント

JACリクルートメントは年収600万円以上の求人紹介がメインの転職エージェントサービスです。

大手企業や管理職経験者の求人紹介を得意としています。

管理職経験者でなくとも実務が出来れば高収入求人を紹介される可能性があります。

年収600万円以上の求人を希望する方はJACリクルートメントで待遇アップ転職を勝ち取りましょう。

>JACリクルートメントはこちら

ビズリーチ

ビズリーチはスカウト型の転職サイトです。

そのため豊富な職歴を詳細に記載しておくことで様々な企業から求人のオファーが来ます。

以外な業界からオファーが来たり、自分では価値が低いと感じていた経歴が評価されることも多々あります。

企業側も転職者へスカウトするためにはお金がかかっているため、精度高いオファーが来る傾向にあります。

40代は職務経歴が長いため、ビズリーチを活用して求人のオファーを待ってみましょう。

>ビズリーチはこちら

よくある質問と回答

40代の転職が厳しいと言われる理由は?

40代の転職が厳しいと言われるのは、転職活動において以下のようなことが起こるためです。

  • 核となるキャリアがなく選考落ちが連続する
  • スキル・リーダーシップ・実績など厳しく評価される
  • 配属先の上司や同僚との相性が合わなければ採用されない
  • 転職エージェントから紹介される求人が少ない
  • 年収などの待遇の折り合いがつきづらい
  • 転職後の周りからのサポートが手厚くない

このように40代の転職は地獄と言われるほどのいくつかの苦難を乗り越えなければなりません。

40代の転職が厳しいと言われる理由は?

40代の転職を成功させるには、自己分析を徹底し、「強み」と「実績」を面接官に分かりやすく伝える必要性があります。

なぜなら、転職後も活躍できるだろうと面接官が判断してもらうためには強みと実績を明確にしってもらわなければならないためです。

また、自分の強みが活かしやすい企業を選定することも重要です。

まとめ

今回は、40代の転職が厳しさとその理由について解説しました。

40代の転職が厳しいと言われる理由として、以下の理由があります。

  • 核となるキャリアがなく選考落ちが連続する
  • スキル・リーダーシップ・実績など厳しく評価される
  • 配属先の上司や同僚との相性が合わなければ採用されない
  • 転職エージェントから紹介される求人が少ない
  • 年収などの待遇の折り合いがつきづらい
  • 転職後の周りからのサポートが手厚くない

ぜひ転職エージェントを活用して、スムーズに内定が出る様に取り組みいましょう。

特に求人が豊富なリクルートエージェントがおすすめです。

>リクルートエージェントで求人を見る

目次